一部のページでアフィリエイト広告を利用しています

子供の忘れ物届けますか?

こどもの下駄箱 主婦・母・妻
スポンサーリンク

子供達2人とも嘔吐下痢でしばらく休んで復活した日、もうすぐ中学生の娘のための中学入学説明会に行きました。

娘達は小学校から先生に引率されて中学校へ、親達は各自中学校へ。授業見学と簡単な説明会、部活動紹介と部活動見学。メインは部活動紹介・勧誘といった感じです。

[ad#sumaho]

そこで会ったお母さん達と話したのが、だんだんと離れていく子供達のこと。昔は、お母さんを見つけると嬉しそうに笑顔になって手を振ってくれたのに、今ではいることに気づいても知らん振りで無言で通り過ぎていく(^^;)

あるお母さんが、学校に忘れ物を届けたら、お子さんは無言で受け取って教室に帰って行ったとか。それを聞いた他のお母さんは、「私だったらお礼言うまで渡さない!」と言い、別のお母さんは、「うちの子は私に会いたくないらしいから、下駄箱に入れておく」と。私も、わが子の忘れ物を届けたことがありますが、そもそも忘れ物を届けるべきなのでしょうか?考えてみれば、私が子供の頃は、忘れ物を届けに来る親御さんなんてめったになくて、忘れたらその場で先生に叱られて、立たされたり正座させられたりしていました。今だったら体罰だって言われてしまうのでしょうか(^^;)それか、他のクラスの友達に頼んで借りられるものなら借りたりしていました。第一、届けに行けるお母さんばかりではないはずです。自分の仕事があって、決まった時間に出勤しなければならないお母さんだったら届けに行けません。いくらお友達の前だと照れくさいからといって、時間を作って届けに来てくれたお母さんにお礼も言わない、お母さんには会いたくないなどと言われてまで届けに行く必要があるのかどうか。忘れてしまった子供自身が反省し、解決策を自分で考えるのが本当で、届けてしまう親は余計なことをしているのかもしれません。

体育があるのに体操着を忘れていったり、工作をするのに材料を忘れていったりすると、どうしてるかな、困るだろうなと思ってついつい届けに行ってしまいますが…。

今現在、外は強風でかなりの本降りの雨。もうすぐ下校時間の子供達を車でお迎えに行く親御さんが多いと思われますが、私は行かないと今決めました。頑張ってどうにか踏ん張って帰ってこい、わが子達!タオルを準備して、母は玄関で迎えるよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました