主婦・母・妻

主婦・母・妻

かぼちゃケーキを作ってみた

大雨警報の出ている七夕、織姫と彦星は会えたのかどうか。大きな被害が出ている地域もあり、これ以上雨が続かないことを祈ります。警報で下校となり、迎えに行った娘とともに家で過ごすことになった今日、かぼちゃケーキを手作りしました。季節外れのかぼちゃ...
主婦・母・妻

梅仕事・・・ひとりで

梅雨入りの時期、スーパーに果実酒作りのセットが並び、広口瓶やホワイトリカー、氷砂糖が積まれています。 去年の今頃、夫が「下手なジュースより梅ジュース作った方がいいんじゃない?」などと提案し、広口瓶を新調して青梅と氷砂糖も購入。 (...
主婦・母・妻

絶不調の母に子供たちの誕生日祝い

この春、私は絶不調です。 冬に風邪をひいて再発した咳ぜんそくがようやく落ち着いてきたころやってきた花粉症で再び咳ぜんそく悪化(T_T) 今年の花粉症はつらい!杉の時期はどちらかというと目がつらかったのですが、檜が始まると、目も鼻も耳...
主婦・母・妻

フェアリー・テール「北海道阿寒地区生クリームデコレーション」息子はこれ

息子、小学生最後の誕生日ケーキは、フェアリー・テールの「北海道阿寒地区生クリームデコレーション」いちご盛りです。 結局息子はこれが一番好きみたいで、5号3400円を、たまったポイント300円分使って3100円で買いました。 いつ...
主婦・母・妻

進研ゼミ・チャレンジなんとか続けています

うちの子たちは絶対塾には行きたくないと言います。 私自身、塾も予備校も行かずに大学に行きましたし、本人が行きたくないなら行かなくてもいいと思っています。 でもそれは、言われなくても自分で計画的に勉強が出来る子であればということで、誰かに...
主婦・母・妻

子どもたちが作ってくれた夕食!

今日は小学校の行事があり、続けて中学校関係の仕事で出かけ、途中で頭痛がし始めてちょっと休んだのですが、 夕食は中2の娘と小6の息子が作ってくれました。 とてもおいしかった~(≧∀≦) ありがとう♪♪♪ 小学校に出かけている間...
主婦・母・妻

銀杏ご飯を作ってみました

夕飯のメニューを考えるのが面倒で、私はよく家族に何が食べたいか聞きますが、たいていは「なんでもいいよ」で、たまに答えが返ってくると、作り方がわからないものが上がったりします。 今回は夫が言った「銀杏ご飯」です。売り場にあった殻付きを見...
お出かけ

新居浜・SalanSalanとフェアリーテール

今日は夫の誕生日(≧∀≦) ということで、夫の大好きなカレーを食べようと、新居浜市北内町のスープカレー専門店「SalanSalan」に行きました。 店内のイラストや雑貨がかわいい!ランプシェードもいろいろ形が違っていて、雰囲気おしゃれで...
主婦・母・妻

賞味期限切れパウンドケーキを作りました

ずっと気になっていた賞味期限切れの食材。 バター、黒砂糖、小豆。なので、この3つを使ってパウンドケーキを焼きました。 組み合わせとしては私の好きな味になる気がします。焼きあがったのがこちら。 賞味期限切れバター100gをすりまぜて...
主婦・母・妻

やっとスマホ復活!Google Play 開発者サービスのアップデートで大変な目に

7/14のGoogle Play 開発者サービスのアップデートで、android5系の利用者のスマホやタブレットが、異常発熱、電池消耗でGoogle関連アプリが開けないといった症状が出た件で、私もスマホが思うように使えず苦労しました。 最...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました