今日、私の携帯に知らない番号から電話がかかってきました。
愛媛と同じ08から始まる番号で、とりあえず出てみると、「○○さんのお母様の電話ですか?」と娘の名前を言われました。娘に何かあったのかと思って、「はい」と答えると、電話の向こうの女性はすごい勢いでしゃべりだしました。「H○○という教育の・・・」と早口でよく聞き取れないまま、「お子様ももうすぐ中学生ですが、こちらは塾とか通信教育ではなく・・・」と、どうやら教材か何かのセールスのようです。買うつもりはありませんでしたが、娘の名前と学年と、私の携帯番号を知っていることが気持ち悪くて、そのセットの情報を登録した覚えのある〇ネッセの情報か?と思い、まくしたてる女性を「あの、ちょっともう1度そちらの会社の名前教えてくださいますか?」とさえぎると、少し間があって「エース○○です」と答えたので、「カタカナで書くんですか?」と聞くと「はい」と。さっきはアルファベットのHから始まった気がしたけど・・・と思いながら、「この番号はなんでご存じなんです?こどものことも、〇ネッセの情報漏洩のデータ?」と聞くと、間髪入れずにきっぱりと「いいえ、違います」と言われました。
「ではどこからの情報ですか?」と聞くと、「こちらのような義務教育に携わる会社はもともとデータを持つことができるんです」との答え。「そのデータはどこから仕入れたんです?」と聞くと、「学校教育というのはいろいろな会社が携わってできているでしょう?例えば教科書の会社ですとか」と答えるので、「では学校経由で情報がそちらに?」と聞くと、「お母様?個人情報保護法をご存知ですか?データの共有はできないのですよ?」と、私の無知さをたしなめるかのような言い方をされました。雰囲気から言って50代くらいの女性でしょうか。「こちら独自のデータです。」と答えるので、「あなたの会社とやりとりした覚えはありませんが?」と言うと、「はい、直接はやりとりはしていませんよ、お母様。ですから義務教育に携わる会社は・・・」とまた最初のセリフを言い出したので、「納得いかないので、この電話切らせてもらいますよ?」と言って、話し続ける女性を無視して切りました。
[ad#sumaho]でもとにかく、私の番号はともかく、娘の名前と学年が知られているのが気持ち悪くて、ネットでエース○○を調べると、そういう会社はありましたが、どうも業種も違うし別の会社のようです。それで、電話番号で調べると岡山の番号らしく、〇ネッセの会社のあるところです。まあそれはたまたまだとしても、番号検索の結果を見ていたら、私、今回初めて知ったのですが、迷惑電話の番号を口コミとともに載せて情報を共有しようというサイトがいくつかあるのですね。それらのサイトに、載ってました、今回の電話の番号。
口コミを読むと
「上から目線の高圧的な態度のおばさんで感じ悪いから即着信拒否」
「こどもの名前を言われてびっくりした」
「教育機関から正式に認められたデータですとかいうデタラメを言う」
「HS○○と名乗ったり、エース○○と名乗ったりする」
などと書かれており、私同様〇ネッセからの情報だと疑っておられる方も多数あり、内容からして私が受けた電話と間違いなく同じものだと思われ、私も着信拒否にしました。なにせ、3回かかってきたという口コミもあったので。こういったサイトも、中にはいやがらせや嘘の書き込みがあったり、勘違いやミスもあるでしょうが、たぶん今回はコレで間違いないでしょう。
〇ネッセは子供達も楽しんで使っているし、今回の件が絶対〇ネッセとは言い切れませんが、あの事件の後、謝罪文とともに「私どもの方でも、漏れた情報が利用されている状況を調査中ですが、思い当たる業者があればご連絡ください」といったような趣旨の文とそれ専用の電話番号が書かれていたことがありました。それで私は、ニュースになっていた教材会社とは別に、学習塾からのわが子の名前宛の郵便物があったことを報告したのです。でも電話口の男性は、「そのような会社の件はこちらでは把握しておらず対応いたしかねます」なんておっしゃる。「いえ、御社からの手紙に疑いのあるものの情報を寄せてほしいとあったからこの電話番号にご連絡したんですが?」というと、「こちらでは賠償ですとか補償はいたしかねます」って、いや、そういうことじゃなかったのに、クレーマーと思われたのか?といささか疑問と不満の残る対応をされました。ちゃんと事後処理してくれてるのかなあと不安が。たまたま電話に出た男性社員がハズレだったのかしら?
詐欺とかいろいろ横行していますが、安心して暮らせる世の中になってほしいと願うとともに、自分も気を付けないとだめだなあと改めて思いました。
コメント