一部のページでアフィリエイト広告を利用しています

JAXAの宇宙1日出前教室に行ってきました!12月20日はイプシロンロケット2号機打ち上げ!!

宇宙・天の川 お出かけ
スポンサーリンク

今日は小学校の行事「宇宙1日出前教室」に行ってきました。JAXAの専門家が子供たちに宇宙科学のことをわかりやすく説明して、宇宙への興味を伸ばすとのことで、私はすごく楽しみにしていたのですが、行ってみたら参加しているお母さんびっくりするほど少数(*_*;みんな興味ないのかしら??私が理系だから??

講師はJAXA宇宙教育センターの女性・小島さん。今回の教室を最後に、ウィーンの国連宇宙部に異動とのことで、各部署で活躍されているようです。愛媛県の学校で出前教室が実施されることになったのは、平成29年6月3日から9日までひめぎんホールにて、「第31回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)」が四国で初めて開催されることを受けて、実行委員会が機会を作ってくださったからです。

[ad#sumaho]

さて、小島さんの自己紹介から始まった教室。

☆宇宙服はいくら?

JAXAや宇宙飛行士の紹介、宇宙ってどんなところ?など続き、宇宙服はいくら?なんて問題も。子供たちは手を挙げて「100万円?」から始まり、ちょっとずつ値を上げて3000万円まで行きましたが、正解は10億円(^^;背中の生命維持装置がその内9億円を占めているのだとか。JAXAは製作しておらず、NASAが作っているらしいです。

☆宇宙飛行士達の体にはどんな影響があるのか?

無重力の中で長期間活動する宇宙飛行士たち。よく、帰還した飛行士達が自分では歩けない映像をテレビで見ますが、無重力だとがんばって運動しても(飛行士たちは1日2時間半は絶対運動するそうです)体への重力負荷がないため、筋力は衰え骨はスカスカ。栄養補給と運動では足りずに、骨を弱らせないための薬を服用するそうです。その薬、言ってしまえば人体実験。宇宙飛行士たちに服用してもらうことで最近ようやく効果があることのデータが揃い、骨粗鬆症の治療薬として認められたとか。他にも血液が足に降りてはこないので、足は細くなる代わりに顔がパンパンになり、それを「ムーンフェイス」と呼ぶそうです。若田宇宙飛行士がラジオ体操をしている動画も紹介されましたが、当然浮いたままで、反動をつけた側にクルクルまわってしまう状態でした。

☆日本人初の船長・若田光一宇宙飛行士が大事にした揃って食事をすること

宇宙飛行士たちは膨大な仕事量に押されて、食事は各自でバラバラにとることが多かったそうなのですが、日本人として初めて船長に任命された若田さんは、週に1度は必ずみんな揃って食事をすることを決めたそうです。日本人が大事にする「和」です。飛行士たちは、長期間の滞在で大きなストレスがかかっていますが、このみんなで揃って楽しく食事をすることがとても効果的だったそうで、世界で評価されているのだそうです。

☆宇宙食のアイディア出してね

宇宙食、以前はおいしくなかったそうです。私も子供の頃に食べたことがありますがおいしくなかった・・・。でも様々改良され、日本も宇宙食作りに参加しています。そこで講師の小島さん、子供たちにいい案があったら出してね、と。というのも、福井県立若狭高等学校の生徒たちの考えたサバ缶が宇宙食候補としてJAXAに選ばれたからです。改良され、汁にとろみをつけたり菌の数を制限したりしているそうです。

☆12月20日(火)イプシロンロケット2号機打ち上げ!

日本の作ったロケット・イプシロンが20日の20時頃打ち上げ予定です!YouTubeで生中継されるそうです。

(JAXAホームページスクリーンショット)

 

☆信号機が動く?

イプシロンは内之浦から打ち上げられるようですが、種子島宇宙センターから「しずく」が打ち上げられた時の動画も紹介してくれました。ロケットの部品が各地から船で運ばれ、道路を封鎖して車で運ぶのですが、大きくて信号機とぶつかってしまうため、種子島の信号機は動くように作られているそうです。そしてロケット組立棟のギネスに登録されている世界最大の引き戸が開いてロケット登場!歩く速度と同じゆっくり慎重に発射地点に運ばれる様子が映っていました。

☆宇宙ステーションから見た地球

最後に、ステーションから見た地球の動画を見せていただきました。オレンジの街の明かり、いくつもピカピカ光る雷、緑のオーロラ。素敵な地球を見て、小島さんは戦争なんてしてる場合じゃない、と。みんなで地球を守るために必要なこと、宇宙のこと、宇宙じゃなくても日々の中で自分の不思議に思うことに興味を持って勉強して、将来の仕事や趣味になっていったらいいと思います、というような言葉で講義を締めくくってくださいました。

 

体育館は寒くて冷えたせいでオバサンの私の体にはこたえましたが、行ってよかったです。

もっとお母さん達参加すればいいのに!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました